2012年3月27日火曜日

クサガメの目の病気?

クサガメの目の病気?

10年以上、飼ってるクサガメなのですが、現在、冬眠中です。外で水槽で育ててます。先日、両目の膜みたいなもの(人間でいうと目を守る為の水中用のゴーグルみたいなもの?!)に白いカビのようなものが、ついていました。



今、水の中から出し、軽く綿棒で拭いてあげて、甲羅干しの台に載せてあげて様子をみています。



何か良い対処方法がありますでしょうか?



原因は何でしょうか?



良いアドバイスをお願い致します。



P,S



知ってる獣医さんに聞いてみたのですが、良いアドバイス戴けませんでした。







『ビタミンA欠乏症(ハーダー氏線炎)』ではないでしょうか?

この病気は、ビタミンA不足が原因で発病するのですが、治療に用いるビタミンAは、過剰摂取でも障害がでるので、

できれば、爬虫類に詳しい獣医さんで、診察を受けた方が良いかも知れません。



↓ビタミンA欠乏症

http://www11.plala.or.jp/watavets/tortoise-sick9.html

↓アイリスペットどっとコム-町の獣医さん・小動物科-カメのビタミンA欠乏症

http://www.iris-pet.com/syou/jyui/46.html

↓教えて!goo みどり亀の目が・・・

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1100622&rev=1

↓亀カメ倶楽部-亀の病気について

http://club-tortoise.hp.infoseek.co.jp/health.html

↓爬虫類動物病院情報 リクガメぴーす

http://www.rikugamepeace.com/vets.htm

↓山内イグアナ研究所獣医学爬虫類診療可能動物病院検索(クリッカブルマップ版)

http://yil.jp/vet/herpvet/map.htm

↓もしかして、病気?!~目編~(リクガメについて書かれたサイトですが、クサガメにも当てはまります)。

http://hw001.gate01.com/riku-net/mosikasitebyouki.1.html

抜粋:カメが罹りやすい目の病気には以下のものがあります。

・結膜炎:白目が充血している。見た目にわかりやすい。



・角膜炎:見た目にはわかりにくい。

涙目であったり、目を開けているのが辛いのか、目をつぶっている事が多い。

うっすらと白濁している。



・瞬膜炎:瞬きをする時に膜みたいなものが見えると思います。それが瞬膜です。

これが充血して、本来なら瞬き以外にあまり見えないものなのに目が腫れぼったく、出たままになっている。

これが出たままになっていると、カメは割りに見た感じは黒目がちだと思うのですが、

やたらに白目の部分が多く感じるのではないでしょうか。



・ビタミンA欠乏症:瞼が腫れて開かなくなるというのが顕著に見られ、栄養失調のため元気が無く、

抵抗力が低下している為、他の目の病気にも感染している可能性が出てきます。

ビタミンAは表面の皮膚最適の状態に保つ働きもします。

不足すると肌にはりやつやがなかったり、カサカサになったりします。








眼球が曇っているなら、細菌性の病気の可能性が高いです。

人間用のものでOKなので、抗生物質が入った目薬を点眼して下さい。しばらく丘の上に置いて目薬を浸透させてから

水に入れるようにして下さい。初期症状でしたら、3日くらい続ければ効果が出て来るはずです。



もし、改善されないようでしたら、爬虫類の診察が出来る病院に掛かって下さい。他の方がおっしゃる通り

ビタミン不足から来る病気かもしれませんが、もし、普段からサプリを与えているようでしたら安易にビタミンの

量を増やさないで下さい。症状によっては、ビタミン欠乏の時に見られる症状と、ビタミンが過剰な場合に

見られる症状が似通っている場合があります。要するに、ビタミンが多すぎて健康被害が出ているのに、

更にビタミンを増やしてしまうという事になりかねないのです。



目に症状が出てくるという事は、ハーダー病の可能性もあります。ビタミンAが不足している可能性があります。

このとき、ビタミンAのサプリなどを与えれば良いと思われますが、過剰摂取させたり、元々過剰だったときの事を

考えると、大変危険です。しかし、ビタミンAの元となるβカロチンの形で摂取させれば、必要以上に

体内でビタミンAに変化する事はないので、βカロチンを摂取させるよう心がけるといいでしょう。

ニンジンに多量に含まれていますので、湯がいたニンジンを細かく切って与えるといいでしょう。

うちでは千切りにして茹でたニンジンを、極薄く切った刺身やカマボコで巻いて与えています。

ニンジンだけで与えても食べないようでしたら、この方法でダマして(失礼)与えてみましょう。



細菌性の病気になる原因は、水の汚れは進んでいる事が多いです。寒くて大変かもしれませんが、水換えの頻度を

上げられるか、水槽を大きなものに変えられると良いと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿