2012年3月28日水曜日

干したプラムには どんな栄養があるのでしょう。 よろしくお願いします。

干したプラムには どんな栄養があるのでしょう。



よろしくお願いします。







アメリカには、干しプラムを袋詰めされたものが、スナックとして売っています。



プルーンです。



プルーンは、食物繊維が豊富に含まれていて○秘の時にとても効果的です。



食物繊維は、5大栄養素(たんぱく質、炭水化物、脂肪、ビタミン、ミネラル)に次ぐ第6の栄養素ともいわれるほど、健康に欠かせないものです。

食物繊維には、水に溶けにくい不溶性食物繊維と、溶けやすい水溶性食物繊維があります。それぞれ別の働きを持っています。プルーンには不溶性、水溶性の両方の食物繊維が含まれています。



りんごの5倍の食物繊維の量です。



不足しがちといわれるカリウムや鉄、マグネシウムなどのミネラルをはじめ、ビタミンやミネラルの働きをサポートするアミノ酸や有機酸、フェノール類が自然のバランスのままで含まれています。



ヴィタミンAはキウイの6倍、カリウムは、バナナの2倍、鉄分は、りんごの10倍です。

(※プルーンの水分約31%の場合とし、表示倍数は可食部100g当たりに含まれる成分値を元に算出しています。資料:米国農務省栄養データ)





抗酸化成分の力





強い太陽の陽射しを浴びて育つプルーンは、ポリフェノール類(ワインに多く含まれる。)を含んでいます。米国農務省の研究データでも、プルーンの活性酸素を除去するパワーは、野菜・果物の中でも高いことが明らかにされています。



プルーンと同じくらいの抗酸化物質値をもっているのは、ブルーベリーです。





代表的なポリフェノールについて、



フラボノイド、カテキン - ワイン、リンゴ、ブルーベリー、茶に多く含まれる。殺菌作用を始め、血中コレステロールを低下させたり、高血圧を予防したりといった効果がある。



アントシアニン - ブドウの実皮やムラサキイモ、ブルーベリーなどの赤紫色をした果実に多く含まれている色素成分。肝機能の向上を助け、疲れ目の解消などにも効果的といわれる。



タンニン - 茶、赤ワイン、柿、バナナなどに含まれる渋味成分。カテキン同様、殺菌効果がある。

ルチン - ビタミンPの一種で、ソバに含まれる。

イソフラボン - 大豆や大豆加工商品(豆腐、納豆など)、葛、葛粉などに含まれる。エストロゲンと同様の働きをするため、アンチエイジングなどの視点から着目されている。



フェノール酸、クロロゲン酸 - コーヒーに多く含まれる。消化器、代謝性疾患を改善する作用がある。

エラグ酸 - イチゴなどに含まれるポリフェノール。美白効果があり、化粧品に多用されている。

リグナン - ゴマに多く含まれる。セサミンもこの一種。

クルクミン - ウコンに多く含まれる。

クマリン - サクラの葉、パセリ、モモ、柑橘類に多く含まれる。甘い香りのもと。軽油識別剤として、灯油およびA重油に添加される。



たくさん書きましたが、要するに、干しプラムは、健康に欠かせない栄養素が、いっぱい詰まっていると思って良いです。



だから、私は、常備していますし、旅行のスナックに持参しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿